おもしろい!小中学生も楽しく歴史・古典が学べるオススメ本・マンガ6選

おもしろい!小中学生も楽しく歴史・古典を学べるオススメ本・マンガ6選
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
メイヤー

こんにちは!

小学校6年生から始まる日本の歴史の勉強。

予備知識として事前に読んでおくのもおすすめですし、興味が出てから手に取れば、どんどん吸収していけます。

我が家の娘(小6)はちょうど日本の歴史の勉強が始まる少し前くらいから歴史に興味を持ち、いくつかの本やマンガを読むことで今では歴史好きになりました。

そこで今回は参考になった本やマンガ5選をご紹介いたします。

歴史が好きになるきっかけとなったこちらの記事も参考にして頂けると嬉しいです。

目次

高校で必修科目となった「歴史総合」とは?

まず初めに知っておきたいことに、私たち親世代とは「歴史」の勉強に大きな変化があったことがあります。

高校で必修科目となった「歴史総合」ってなに?

2022年度の高校一年生から学習指導要領の改訂により、今までの「日本史B」「世界史B」がなくなり、代わりに「歴史総合」、「日本史探求」、「世界史探求」が加わりました。

「歴史総合」はこれまでの「日本史A」と「世界史A」が融合されたような内容になり、日本と世界の近現代史をメインに学びます。

また、これまでの暗記に偏った学び方ではなく、資料や図、文献から読み取り考察する力が求められます。

ねこすけ

近現代史」とは一般的に戦前戦後から現代に至るまでの期間を対象とする歴史だよ。

①まんが学習シリーズ「日本の歴史」

角川まんが学習シリーズ「日本の歴史」

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

角川から発売されている定番の歴史マンガ、2022年11月発売の最新版。

5大特典つき
  1. 戦国すごろく
  2. 戦国武将のぼり旗デザイン しおり定規5枚セット
  3. 関ヶ原の戦いパノラマ大図解
  4. 近現代史まるわかりすごろく
  5. まんがでめぐる!世界遺産マップ
  • 「日本の歴史」6年連続売上No,1
  • 2020年度に導入された新学習指導要領に対応
  • 第16巻は2011年〜2022年の時事ネタも入っていて受験対策に最適
  • 別巻のよくわかる「近現代史」は高校必修科目「歴史総合」の先取りに

定番の学習まんがシリーズ「日本の歴史」ですが日々進化する研究成果が反映され、リニューアルされました。

学校の教科書では小難しく分かりにくい内容もマンガで読むことで歴史の大きな流れをつかむことができます。

娘(小6)

全巻は持っていませんが、これを読んで歴史の流れをつかむことができました。その時代に起こった出来事などがわかりやすく描かれています。

著者の山本 博文さんは大学文学部国史学科卒業。文学博士。東京大学史料編纂所教授などを勤めた方なんですね。その他歴史に関する著書も多数あり、テレビやラジオにも数多く出演されました。(2020年逝去)

小学館版 学習まんが「日本の歴史」

小学館版 学習まんが「日本の歴史」2022年12月発売の最新版。「創立100周年企画」として豪華4大付録に加えて初回セット限定が魅力的。

  • 初回セット限定「骨伝導ワイヤレスイヤホン」引換券付き!
  • さらに!「日本の歴史」全20巻のデジタル版が無料で読める!!
    ※ストリーミング再生/閲覧可能期間2024年3月末日まで
豪華4大付録
  1. 重要事件100カード(カードゲーム)
  2. 日めくり日本史カレンダー
  3. 日本史ワンダー大地図
  4. 「つながる」重要年表ハンドブック
小学館「日本の歴史」

「創立100周年企画」というだけあって初回セット限定が魅力的ですね。骨伝導イヤホンなどは子供も大喜びしてくれそうです。

さらに3つの特徴として挙げているのがこちら。

小学館版「日本の歴史」3つの特徴
  1. 歴史の教科書づくりに携わっている「山川出版社」が編集協力。教科書の内容を意識しながら専門分野の研究者が監修。
  2. 情報量⇨小学校から大学受験まで対応できる内容を盛り込み、さらに最新の時事ネタなどもカバー。
  3. 読みやすさ⇨イメージしにくい出来事も「図解」や「地図」、「チャート」などでわかりやすく解説。建築、絵画、工芸品などの文化財は、カラー写真で掲載。
娘(小6)

教科書を作っている出版社も協力しているんだね。高校での新指導要領にも対応しているし、気になる!初回セット限定のイヤホンも欲しいなぁ!

②新編 人生はあはれなり…紫式部日記

著:小迎 裕美子, 著:紫式部, 監修:赤間 恵都子
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

発売日:2023/1/27  2015年に刊行されている、『人生はあはれなり… 紫式部日記』に新たな描き下ろし16ページと修正を加えた、最新版。『源氏物語』の作者である紫式部の日記を人気イラストレーター小迎裕美子がコミカライズした大人気作品。

「紫式部日記」には平安時代に生きた紫式部の視点で人間関係や人生に悩む姿が描かれており、世の中の仕組みや環境は違えどいつの時代も同じなんだなぁ、と共感しながら読むことができます。コミカライズされているのであっという間に読了でき、子どもにも読みやすい作品となっています。

娘(小6)

清少納言の「枕草子」が好きで紫式部の「源氏物語」も気になっていました。これを読んで「源氏物語」の話の内容も大体わかっておもしろかったです。

「源氏物語」って子どもに読ませるのはちょっとまだ早いかなぁ、って思っていたのですが抵抗なく読むことができますよ。

2024年度NHK大河ドラマの主人公は「紫式部」です!ドラマタイトル【光る君へ】。吉高由里子さんが演じる紫式部、楽しみです。

新編 本日もいとをかし!!枕草子

著:小迎 裕美子, 著:清少納言, 監修:赤間 恵都子
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

2014年に刊行された『本日もいとをかし!! 枕草子』に、新たな描き下ろし16ページと修正を加えた、最新版。平安時代のエッセイと言われている『枕草子』を人気イラストレーターがコミックエッセイとして蘇らせます。

紫式部と清少納言、平安時代の人気女流作家として対比されることが多い二人。「紫式部日記」の中では清少納言を批判していたりと、併せて知ることで造詣を深めるができます。

③東大教授がおしえる「やばい日本史」

著:本郷 和人, 著:滝乃 みわこ, 著:和田 ラヂヲ, 著:横山 了一
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

発売日:2018/7/12  監修者:本郷和人(東京大学史料編纂所教授。東京大学・同大学院で日本中世史を学ぶ。大河ドラマ『平清盛』など、ドラマ、アニメ、漫画の時代考証にも携わっている)

2018年に発売され、これまでに68万部を突破している話題作なので既にご存知の方も多くいらっしゃるかも知れません。

なにがおもしろいのかというと…この本は歴史上の人物の「すごい」と「やばい」部分にフォーカスした本なのです。

特におもしろいのが「やばい」の方で歴史を作ってきた有名人の弱点や失敗した話を知ることで完全無欠ではない普通の人間であることを教えてくれます。

これまで教科書上の堅苦しいイメージだった歴史上の人物も、より身近に感じることができるでしょう。

内容もとてもおもしろく、子どもも思わず手に取って読んでいました。

息子(小3)

おもしろくて人に話したくなっちゃう!

「え、ほんとに!?」というような話も多いのですが、権威を持った方が書かれているので単なるゴシップではないのかも知れませんね。

④東大教授がおしえる「さらに!やばい日本史」

著:滝乃みわこ, 監修:本郷和人, イラスト:和田ラヂヲ, イラスト:横山了一, その他:横山了一
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

発売日:2021/7/14 「やばい日本史」に「さらに!」が追加された第二弾。近現代史を知る上で欠かせない人物にフォーカスしている。

2022年度から新指導要領によって追加された「歴史総合」。近現代史を学ぶ上で欠かせない歴史上の人物の「すごい」と「やばい」を知ることができます。

日本が外国からどう影響を受けて歩んできたのか、を学ぶとともに人物にまつわる逸話を知ることで理解が深まります。

時代が進むにつれ文化や経済も発展したことで、内容が少し複雑になってはいるものの、人物に関するおもしろい裏話は健在です。

歴史の教科書をひたすら暗記するのに疲れてしまった時の気分転換にもおすすめです。

娘(小6)

時代が進んだことで人物にまつわる裏話もより明瞭に残されているのかも知れませんね。おもしろい!

東大教授がおしえる「やばい世界史」

著:本村 凌二, 著:滝乃 みわこ, 著:和田 ラヂヲ, 著:亀
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

発売日 ‏ : ‎ 2019/7/18 監修者:本村凌二 東京大学名誉教授。博士(文学)。東京大学教養学部教授、同大学院総合文化研究科教授を経て、2014年4月~2018年3月まで早稲田大学国際教養学部特任教授。専門は古代ローマ史。著書多数あり。

娘(小6)

世界史にも目を向けられるようになったらぜひ読みたいです!

⑤逃げ上手の若君

発売日 ‏ : ‎ 2021/7/2 (1〜8巻 2022年12月現在)

出版社 ‏ : ‎ 集英社(ジャンプコミックス)

著者:松井優征

3代で将軍が途絶えた源家のあとに鎌倉幕府を引き継いだ北条家。その北条家を裏切り、室町幕府を立ち上げる足利家との動乱を描いたマンガ。主人公は北条家の生き残り「北条時行」で足利家から追われており、仲間(浪党)とともに思いもよらぬ発想で逃げ切ろうとする。まだ幼い時行は、生き残る手段として逃げることを選ぶが、次々と出てくる敵と対峙することで成長し、生まれながらにして持つ品格とカリスマ性でリーダーとしての頭角も表す。当時の歴史的背景を感じながらジャンプコミックならではの勇気と感動も味わえる漫画。

息子(小3)

昔ってこんな風だったのかなぁ〜って思いながら楽しく読めるよ。仲間が増えていくところも好きなんだ♪

歴史的背景を知らないで読んでもストーリーを楽しめます。娘も好きで一緒に集めていますよ。

⑥マンガ日本の古典

発売日 ‏ : ‎2019/3/31 出版社:中公文庫

  1. 古事記 石ノ森章太郎
  2. 落窪物語 花村えい子
  3. 源氏物語(上)長谷川法世
  4. 源氏物語(中)長谷川法世
  5. 源氏物語(下)長谷川法世
  6. 和泉式部日記 いがらしゆみこ
  7. 堤中納言物語 坂田靖子
  8. 今昔物語(上)水木しげる
  9. 今昔物語(下)水木しげる
  10. 平家物語(上)横山光輝
  11. 平家物語 (中) 横山光輝
  12. 平家物語 (下) 横山光輝
  13. とはずがたり いがらしゆみこ
  14. 吾妻鏡 (上) 竹宮惠子
  15. 吾妻鏡 (中) 竹宮惠子
  16. 吾妻鏡 (下) 竹宮惠子
  17. 徒然草 バロン吉元
  18. 太平記 (上) さいとう たかを
  19. 太平記 (中) さいとう たかを
  20. 太平記 (下) さいとう たかを
  21. 御伽草子 やまだ 紫
  22. 信長公記 小島 剛夕
  23. 三河物語 安彦 良和
  24. 好色五人女 牧 美也子
  25. 奥の細道 矢口 高雄
  26. 葉隠 黒鉄 ヒロシ
  27. 心中天網島 里中 満智子
  28. 雨月物語 木原 敏江
  29. 東海道中膝栗毛 土田 よしこ
  30. 浮世床 古谷 三敏
  31. 春色梅児誉美 酒井 美羽
  32. 怪談 つのだ じろう

日本人なら一度は読んでおきたい有名古典文学をマンガ界のレジェンドたちが手がけました。

とっつきにくい日本の古典文学がマンガとなり低年齢でも読みやすくなっています。

日本史を知る上でも重要な古典文学、受験期を迎えて時間がなくなる前に一読しておくと良いでしょう。

もちろん一冊ずつの購入も可能です。

娘(小6)

少し難しいのでスイスイと読める感じではないですが、気になるところから読んでいこうと思います♪

まとめ

楽しく歴史(日本史)+古典が学べるおすすめの本・マンガについて紹介させてもらいました。

歴史については学ぶ量が膨大なのでいろんな側面から知ることで繋がりが見えてきます。

受験期に入り、時間に余裕がなくなる前に「おもしろい!」と思いながら学習できると最高ですよね。

また、親となった私も子どもと一緒に学び直しています。

続々と出てくるおもしろいコンテンツを楽しみましょう♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

おもしろい!小中学生も楽しく歴史・古典を学べるオススメ本・マンガ6選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次