MENU
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 子どもの学習
  • 子育て情報
  • 子連れ旅行
  • 習い事
  • お問い合わせ
  • プロフィール
子育て情報や勉強、習い事の経験談を発信中。
メイヤーblog
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 子どもの学習
  • 子育て情報
  • 子連れ旅行
  • 習い事
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 記事一覧(サイトマップ)
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 3月

2022年3月– date –

  • Z世代・α世代アイキャッチ

    Z世代、α(アルファ)世代の勉強法 スマホが悪はもう古い!?

    こんにちは! Z世代を対象にした調査で衝撃の結果を目の当たりにしました。 Z世代の子たちはスマホと共に勉強をするようです。 勉強中にスマホを使う子98.7%!! (...
    2022-03-312023-01-04
  • 公文英語とECCジュニア良し悪しを比較

    公文英語とECCジュニアやってみた!良し悪しを比較クチコミします

    こんにちは! 我が家はくもん算数、国語と姉弟二人とも3年以上継続している公文マスターです。 英語については姉が公文英語を2年ほどやり、現在は「ECCジュニア」に通...
    2022-03-092023-01-13
  • 公文国語効果とデメリット

    【公文式】くもん国語の効果はある?姉弟3年間やって感じた効果とデメリット

    こんにちは! 我が家の子どもたち二人(6年生)(3年生)は公文式で「算数」、「国語」、「英語」と、学んできました。 今回は、「国語」についてお話させて頂きます...
    2022-03-062022-11-06
  • 公文算数いつから始めてどこまでやる?姉弟4年やって感じた効果とデメリット

    【公文式】くもん算数いつから始めてどこまでやる?姉弟4年やって感じた効果とデメリット

    こんにちは 誰もが知ってる公文式、今の子育て世代、教育に関心のある保護者は一度は検討したことがあるのではないでしょうか。 我が家の子どもたち二人(姉・弟)も公...
    2022-03-052023-01-25
1
メイヤー
小学生の子どもがいる4人家族の主婦。教育産業で働いていた経験も生かし、子どもの習い事の体験談や学習のこと、暮らしから得た気づきを発信しています。メッセージや感想もお待ちしています。ぜひ楽しんでいってください♪
カテゴリー
  • 子どもの学習 (16)
    • RISU算数 (5)
    • 公文式 (5)
    • 学習情報 (2)
    • 英語 (4)
  • 子育て情報 (16)
    • ランドセル (2)
    • 本・マンガ・ゲーム (7)
  • 子連れ旅行 (5)
  • 習い事 (9)
    • 少年サッカー (7)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • プライバシーポリシー

© 2022 メイヤーblog